アーカイブ:2020年 10月

  1. 「できるとき できること できるだけ」

    「できるとき できること できるだけ」(大谷 徹奘【てつじょう】、薬師寺執事)出来るときに、出来ることを、出来るだけやっておく。とても大事なことだと思います。言い換えると、今を全力で生きるという事だと思います。いつも体調万全というわけにはいきません。

    続きを読む
  2. 「人生の方程式」

    「人生の方程式」(京セラの創業者、稲盛和夫)「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」です。人生や仕事の結果は、考え方と熱意と能力の三つの要素の掛け算で決まります。能力と熱意は、それぞれ0点から100点まであります。

    続きを読む
  3. 「あなたの笑顔がわたしのしあわせ」

    「あなたの笑顔がわたしのしあわせ」(大谷鉄奘  薬師寺)人の笑顔をみると幸せな気持ちになれます。それは自分の感性が、みんなの幸せを願っているからです。一人でも多くの人とよい人間関係をつくろうと思っているのが、人間本来の姿です。

    続きを読む
  4. 「厳しさを正しく課すのは自分自身から始まる」

    「厳しさを正しく課すのは自分自身から始まる」(スタール夫人 1766〜1817 フランスの作家)言うだけならどんなことだって言えます。評論家にはすぐ成れます。理屈屋にはすでになっています。大切なことは有言実行することです。

    続きを読む
  5. 「人間は他人の経験を利用するという特殊な能力を持った動物である」

    「人間は他人の経験を利用するという特殊な能力を持った動物である」(コリングウッド 1889〜1943 イギリスの哲学者)利用するというより、他人の経験から学ぶという言葉の方が分かりやすいです。

    続きを読む
  6. 「美徳は栄光への近道である」

    「美徳は栄光への近道である」(ヘラクレイトス BC535頃〜BC475頃 ギリシャの哲学者)美徳・・・美しい徳。道にかなった行い。栄光・・・輝かしいほまれ。大きな名誉。光栄。私は「仕事=社会貢献」だと考えています。社会の役に立つから対価がいただけるからです。

    続きを読む
  7. 「時の経つのが速いと思うのは人生というものがわかってきたからだ」

    「時の経つのが速いと思うのは人生というものがわかってきたからだ」(ギッシング 1857〜1903 イギリスの小説家)人生に慣れてきた、人生に熟知してきた、人生がどういうものかをよくわかってきた、人生とはなんなのかを知っていると時の流れが速く感じるものです。

    続きを読む
  8. 「一大事業をやりかけていることは長命を保つ方法である」

    「一大事業をやりかけていることは長命を保つ方法である」(ジョーエット 1817〜1893 イギリスの古典学者)「一大事業」とは、ひとつの大きな、ひとつの重要な、社会的な仕事、比較的規模の大きな仕事のことです。

    続きを読む
  9. 10月御朔日詣り

    9月もありがとうございました!秋らしくなってきました。季節の変わり目は要注意ですね。コロナ禍でのお客様の変化にしっかりと対応していけるように頑張ります。

    続きを読む
  10. 「幸福は香水のごときものである 人に降りかかると自分に必ずかかる」

    「幸福は香水のごときものである 人に降りかかると自分に必ずかかる」(エマソン 1803〜1882 アメリカの詩人 思想家)香水を誰か他人にシュッとかけると、必ず自分にもふりかかります。幸福(しあわせ)はそういうものだということです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る