BLOG

「物の見方を180度変える俳句の力」

「物の見方を180度変える俳句の力」

(夏井いつき 俳人)

 

 

目や耳など五感から入ってくる情報でアンテナに触れるものがあれば、すぐに掬い取って句帳にメモし、その五感を頭の中で変換し文字に変えていきます。俳人の世界ではよく「生憎という言葉はない」と言われます。「きょうは生憎の雨で桜を見ることができない」これは一般人の感覚ですが、俳人たちは「これで雨の桜の句を詠める」と考えます。それまで何をやってもマイナス思考で、螺旋階段をグルグル回りながら果てしなく下りていくように生きていた人が、物の見方が全く変わっていきいきした人生を生きるようになる。これこそが俳句の力ではないでしょうか。

 

 

同じ現象や事象であっても、見方が違えば全く違う内容になりますから、自分がどのようにそれを捉えるかが大切だということだと思います。

辛い出来事を辛いと捉えてしまえばモチベーションは高まりませんから、良い結果にむずびつけることが出来なくなってしまいます。

苦しい、つらいと言って嘆いていても、現状は変わらないのですから、自分が見方を変え楽しむことでその現状から抜け出すチャンスが生まれるのです。

乗り越えることのできない苦難はないのですから、どうやってその苦難を乗り切るのかと考えることが大切なのです。

 

物事をポジティブに解釈できる人は行動することができ、物事をネガティブに解釈する人はなかなか行動することができないものです。

何も行動しなければ何も変わりませんから、前向きに何か行動をすることが大切なのですから、前向きに捉えられるよう自分の見方を変えることが重要なのです。

朝のこない夜はないのですから、前向きに捉えて問題を乗り越え、未来を豊かにしていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る