BLOG

「子どもの可能性を伸ばす十か条」

「子どもの可能性を伸ばす十か条」

(杉山芙沙子 一般社団法人SMILE協会代表理事)

 

 

その一番のベースは、子どもは社会からの預かりものであり、社会に役立つ一人の人間として成長するまで親が子どもに寄り添いながら、一緒に育つことがミッションだと思っています。特に大事にしていることは、<<感謝すること>><<楽しむこと>>です。日常生活の中で起こる様々な経験・体験を通して10か条を子育てのツールとして一つでも活用しながら、ありのままの自分でいられることが自分を楽にし、楽しい子育ての極意に繋がり、さらにこの優しい気持ちと余裕が、子どもたちの可能性に気づき、引き出し、伸ばしていくことに繋がるのではないかと思います。

 

 

「感謝する」、「楽しむ」ことをベースとして、添付の十か条を意識して行動していったら大人も成長できると思います。

人間は誰であっても自分一人では何もできません。

常に誰かに支えてもらいながら、自分という人間は活動させていただき、経験を積み重ねて成長することができます。

今の自分があるのは今まで関わってきた人や今まであった環境のお陰で存在するのです。

そして、今、関わる人や今いる環境が自分を更に成長させてくれ未来の自分をつくってくれるのですから、感謝することと楽しむことが大切なのです。

 

人間は誰かのために生き、社会のために貢献することで自分の存在価値が生まれます。

誰かに喜ばれるからこそ、自分らしく居られ、いろんな人たちとの繋がりや関係性の中で、自分の価値が発揮できるのです。

問題を乗り越えるのは大変だと思うかもしれませんが、たったひと手間をかけるだけで、乗り越えられ安全と安心が手に入るものです。

乗り越えられない問題はありませんから、自分の可能性を信じて、みんなに喜んでもらえる自分に成長していきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る