BLOG

「一に努力、二に努力、三に努力、すべて努力」

「一に努力、二に努力、三に努力、すべて努力」

(福島孝徳 デューク大学教授)

 

 

結局のところ、どんな職業でも成功するのに一番必要なのは、努力なんですよ。一に努力、二に努力、三に努力、すべて努力で努力が90%じゃないでしょうか。5回やって覚えられないなら10回、10回ダメなら20回やりなさいというぐらい、努力が一番大事ですね。才能も少しは必要ですが、その才能に向いたことをやらないと成功しませんから、それを導く先生、コーチが必要なんです。さらにもう一つ加えれば、運ですかね。とにかく人生は短いから、ほんのちょっとでも無駄にしたくない。自分の人生の貴重な時間を、一秒たりとも無駄がないように使い、患者さんを助けていきたい。全世界どこへ行っても患者さんに喜んでもらえるから、一時も休んでられない、寝てられないというのが私の思いなんですね。

 

 

イチローも1%の才能と99%の努力が大切と言っていますから、努力をしないことには何も得ることが出来ないのだと思います。

努力をせずに出来れば良いですが、何をするにも努力しなければできるようにはなりませんから目標を持つということはとても大切なのです。

そして、目標が明確であれば努力もしやすいですが、目標が無かったとしても、他人よりたくさん経験し、他人よりも高い技術を身に付ける。そうすることで、本当に自分がしたいことが見つかったとき、何でも実現することが出来るのだと思います。

 

努力、努力、努力と言うと辛そうですが、仕事は自分で選んで行うことなのですから、自分の「好きなこと」「やりたいこと」をしているのです。

努力をするということは、「好きなこと」「やりたいこと」で多くの人に喜ばれ、褒められ、認められるようになるのですから、自分を喜ばせるためにも必要なことだと思います。

自分のあるべき姿、成すべきことが明確にあれば、その実現のために努力することを怠る人はいないと思います。

自分が選んだ道を自分が応援する。それが「努力」というものなのだと思いますから、努力していきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る