アーカイブ:2025年 6月
-
「時間を消費する人、投資する人」
「時間を消費する人、投資する人」(横田尚哉 ファンクショナル・アプローチ研究所社長)"「おまえの先輩が雑務としてこの仕事を与えたか、経験として与えたかは分からない。いずれにせよ、おまえはそれを経験にはしないかった。
続きを読む -
「天狗は芸の行き止まり」
「天狗は芸の行き止まり」(一龍斎貞水 講談師) "若いうちは誰でも壁にぶち当たって、それをなんとか打開しようと努力するから、それが自分の身につくのです。その努力の分だけ視野も広くなる...もうこれでいいと思ってしまっては、進歩は止まってしまう。
続きを読む -
「日本代表のためにあなたは何をやってくれる?」
「日本代表のためにあなたは何をやってくれる?」(中田久美 バレーボール女子日本代表監督)"どういう選手が伸びるかといったら、「勝負どころで自分が決めるんだ」「自分がこのチームを勝たせるんだ」って思える選手だと思います。
続きを読む -
「ストレスに負けない生き方」
「ストレスに負けない生き方」(松崎一葉 筑波大学大学院人間総合科学研究所教授)"1.有意味感・・・辛いこと、面白みを感じれないことに対しても、意味を見出せる感覚。望まない部署に配属されても、「将来何かの役に立つかもしれないし」と思って前向きに取り組めること。
続きを読む -
「好成績を維持する秘訣」
「好成績を維持する秘訣」(和田宏実 HIROWO代表取締役)"普通の人は目標を達成する、「終わった!」って気を抜くでしょう。でも、私が仕事をしていて一番楽しいのは、もうすぐ目標が達成すると思ってガムシャラに頑張っている時。
続きを読む