BLOG

「松井秀喜の才能を花開かせたもの」

「松井秀喜の才能を花開かせたもの」

(山下智茂 星稜高等学校副校長・野球部監督)

 

 

彼は高校時代、電車で1時間かかる町から通っていたのですが、行き帰りで本を読むように勧めました。最初は野球が上手くなってほしいから野球の本を読ませていましたが、次第に『宮本武蔵』や『徳川家康』などの歴史小説を薦め、最後は中国の歴史書とか哲学書を読ませました。本を読めば知識が広がるだけじゃなくて、集中力が高まるんです。それは打席に立って発揮する集中力に繋がるんですね。彼にはただのホームランバッターではなく、王・長嶋に次ぐ本物のスターになってほしかったから、「日本一のバッターを目指すなら心も日本一になれ」といつも言っていました。いまでも忘れられないのが、入学した日、「おめでとう」と言って握手した時のことです。手が象の皮膚のように硬くひび割れていたのです。ちょっとやそっとの素振りではああなりません。こいつ、どんだけ練習してんのや、とこっちが驚くほどでした。

 

 

松井秀喜は読書と努力で才能を開花させたということで、才能を生かす努力をするために、人間性を高める読書が大切だということでしょうか。

イチロー選手が先日アメリカ大リーグ殿堂入りをしたときに「僕ぐらいの才能を持っている人はたくさんいる」と話をしていたのを思い出しました。

才能は努力によって花開くものだということです。

私たちにどこまでの才能があるかはわかりませんが、まだまだ自分の能力を開花させていない人がほとんどだと思います。

分からないからこそ、夢や希望を抱き、自分の可能性を信じ努力をすることが大切なのです。

 

才能がないと諦めるのな、努力をしない自分を許す言い訳で、本来は才能がないからこそ、才能のある人以上に努力をしなければならないのです。

資本主義の世の中では成果を上げなければ何も手に入れられませんから、言い訳をして諦めてばかりでは今以上に豊かになることはないのです。

自分の個性でみんなの役に立てるように成長していく。それが日々の仕事というものです。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る