BLOG

「裸で生まれてきたに 何不足」

「裸で生まれてきたに 何不足」

(川上哲治 元巨人軍監督)

 

 

いざという時は「なあに」という気持ちで度胸よくぶつかっていけば、必ず克服できますよ。私は3割打っても少しも安心しなかった。これでもまだ駄目だ、まだまだという気持ちで練習したんです。それでようやく自分の打撃のコツというのが自覚でき、持続されて気持ちが楽になりました。一度コツをつかんだらあとは大変なプラスですよ。人から借りたものじゃない。自分で体得したもんですからね。自分でつかんだものはどんな時にでも全部プラスになりますから。監督になってからでも、非常に大きな支えになりましたよ。若い時に苦労してバッティングの技術を身につけるために、苦しさに耐えてやってきたということが、大きな財産になっとるんだね。若いうちは大きな壁にぶつ当たったら、これで人生終わりみたいな気持ちになるもんですが、そんなことない必ず突破できる壁であり、そういう壁を何回も突破していけば、しらんうちに自分は鍛えられて大きくなっとるんですよ。

 

 

人間は誰しも何も持たずに裸で生まれてくるのですから、余計な欲求や高望み、不平不満を言っている時間があるのなら、目の前のことを精一杯やる、より高みに自分を成長させるために努力せよということでしょうか。

人生はどれだけ壁をぶち破っていくかで、自分の価値が決まるのであり、プロの世界で結果を残す人は、決して現状に満足をしないと感じました。

イチローも大谷翔平もどんな記録を出そうが、そこで満足することなく、更なる高みを目指していて、誰かとの競争や比較ではなく、自分の記録と真摯に向き合い、謙虚な姿勢で愚直に取り組んでいます。

そういう姿勢と意識を持ち、行動を起こし、継続できる人が本物のプロであるのだと思います。

 

また、どれだけ知識があっても自分で経験していないことは自信にはなりませんから、自分で経験したものは大きな財産になるのは間違いないと思います。

何事もやってみなければわからいものですし、過去に上手くいかなかったとしてもそこから成長した今なら同じことでも上手くいくかもしれません。

壁にぶつかる勇気と行動、壁を超えるまでの努力と継続、これが自分を成長させ豊かな未来をつくるために重要なのだと思います。

過去の失敗や不確かな未来の不安に打ち克ち、思い切って挑戦し昨日の自分を越えていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る