BLOG

「社員満足をいかに高めるか」

「社員満足をいかに高めるか」

(横田英毅 ネッツトヨタ南国社長)

 

 

私は社員満足度を高めるために、社員はどんな時に満足するのか、アンケートを採ってみたんです。「入社して今日までの間に、どんな時に嬉しかったですか」という質問に対して、「お客様から褒めてもらえた時」「上司から認めてもらえた時」「難しい仕事をやり遂げた時」「自分の成長が実感できた時」といった回答が出てきます。人はみんな自分で考えたいんだと思います。人からこうしろ、ああしろと言われて行動を起こしたら、失敗した時にどうしても、言い訳が先立ちますが、自分で考えて行動を起こした場合は、反省もしやすいですね。全部受け止めて、「彼がそう考えるのは、どこに問題があるのか」と考えるようにし「なぜそうしたのか」と質問するんです。質問すると考えて答えますから、考える人間になります。求めるのは、指示する人がいなくても、皆が瞬時に、いま自分が何をやったらいいかが分かる社員です。

 

 

本当の社員満足とは、自分で考えたこと行動したことで、周りに喜んでもらえるようにしていくことなのだと思いました。

自分で考え行動したことで周りに喜んでもらえるようになれば、自然とお金も増えていくものですから、まさに仕事だと思います。

今までの自分の考え方で今の結果でしかありませんから、今までの自分の考え方を変えていくことが必要なのです。

今までの考え方の良いところは残し、悪いところは変えていく。そのために重要なことが耳の痛いことを言ってくれる人の意見を聞き入れることです。

 

共感してくれる人、自分に良いことしか言わない人の意見を聞きたいのが人間ですが、それでは、自分を成長させることが出来ません。

自分が成長しない限り、自分が満足することはできないのですから、積極的に自分が楽なことの逆を取り組むことが重要なのです。

自分で考え行動しない限り、自分自身が感動するような良いことは起こらないものですから、「良薬口に苦し」だと思って、みんなで成長するための行動を選択していきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る