BLOG

「エネルギーは出し切れ」

「エネルギーは出し切れ」

(飯田亮 セコム会長)

 

 

人間的エネルギーというものは使えば使うほど増殖されるものなんです。僕自身、人間的エネルギーは使えば減るし、減った分を補填するには、それなりの時間がかかると思っていた時期もありましたが、そうではない。充電するには時間などかからないし、使えば使うほど、充電されるものなんです。2-11という算数のロジックをすべて当てはめようとするのは間違いです。僕をはじめとする半人足の人間が集まって企業を成長させていくには、人一倍のエネルギーを出していかなければならないから、そういうことを言い続けたわけです。僕がこれこれこういうことをやれと指示すると、すぐに部長や次長のところに行って、「会長からこう言われたけど、どうしようか」と相談する幹部がいるけど、こういうのは絶対にいかんですね。とてもじゃないが、幹部にはしておけない。事業は継続していかなければなりません。それには勝ち続けなければならないんです。誰でも一度はまぐれで勝つことはできます。だが、勝ち続けるということは非常に難しいことなんですね。凡ではなく非凡であるからこそ勝てるのです。非凡は、いわゆる常識の枠ないから決して生まれません。

 

 

継続して豊かになっていくために、凡ではなく非凡であり続ける。そのために自分のエネルギーを全力で注ぐことが大切だということですね。

自分の常識で今の結果なのですから、今の結果をより良く変えたいのであれば、自分の常識の枠外に出る必要があります。

自分の常識の枠外に出ようと思ったら相当のエネルギーや思い切りが必要で、昭和の言い方で言えば「理不尽を受け入れる」ということでしょうか。

自分の常識の範囲内で頑張っていてもその常識は広がりませんから豊かになっていく、より良くなっていくことなんてないのだと思います。

 

「当たり前のことを桁外れの情熱でやる」これも凡ではなく非凡なことだと思います。

当たり前のことというのは、しっかりと意識して行動していなければついつい「つもり」になり、しっかりと行動が出来なくなっていくものです。

出来ない理由はいくらでも出てきますから、「どうやるか」を真剣に考え実行する。やると決めたことを全力でやり続ける。その積み重ねが非凡をつくりあげるのです。

人生は一度しかありません。自分の可能性を信じ、全力で思い切って行動し、未来を豊かにしていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る