BLOG
7.292025
「君、それ自分で確かめたんか?」
「君、それ自分で確かめたんか?」
(佐久間二 WOWOW相談役)
“ある時、…理由を調べるように指示がありました。調査をし…一通りの報告をした後で…「君はそれ、自分で確かめたんか?」と言われました。つまり、調査会社にやらせたのではなく、自分の目と耳と足で確かめたのかと。私が「全部自分で確認しております」と答えたところ、「そうか、それは結構や。…よし、分かった。やめとこう」と即断されたのです。…私が自分で現場を歩き、自分で確かめて結論を出したのが、信用を得る根拠になったということです。現場には宝物が落ちているといわれますが、絶えず現場を確かめることの大切さをこの時、身をもって知りました。…当時から私の根本にあったのは、社長や上司を間違わせなくない、会社として正しい判断をしていただきたいという思いでした。自分が提言することは会社にとって正しい、と自信を持って言えるかどうか。それでなければ本当の意味で仕事をしているとは言えないでしょう。“
仕事は必ず誰かの代わりに行動することで成り立っていますから、相手の代わりに真剣に行動することが大切だということだと思います。
「自分なり」が相手にとって「そこまでやってくれたか」になることが、相手の代わりに真剣に行動した結果だと思います。
今はネットで調べたら、すぐに、そして簡単にある程度の情報を集めることができますが、その情報が正しいかどうかは事実でしか判断はできません。
事実を確認するには自分の目で確認するよりほかはありません。そうやって事実を確認することで、安全・安心がつくられていくのです。
「誰かがそう言っていたから」「テレビでそう言っていたから」と簡単に信じる人が多いのですが、本当に大切なことは、しっかりと自分で確認することです。
中途半端な事実確認や都合の良い情報だけでは誤解が生まれますし、結果的に自分にとって悪いことしか起こらなくなります。
良い情報も悪い情報も事実を細部まで正しく把握して、最高と最悪を想定し、それに対して対策を用意しておけば何があっても安心・安全です。
暑くて目をそむけたくなる季節ですが、みんなのために細部までしっかりと確認し確実性、再現性を高めていきたいですね。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。
==================================================
あなたの仕事を支えるビジネスパートナー
「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。
株式会社 テスコ
方喰 理将
E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp
〒470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1
TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942
==================================================