BLOG
9.232025
「雪絵ちゃんとの最後の約束」
「雪絵ちゃんとの最後の約束」
(山元加津子 特別支援学校教諭)
“雪絵ちゃんが自分自身を丸ごと愛していたことは十分理解できたのですが、私は悲しくて悲しくて、日本に帰ってきてからもご飯も食べられなかったし、夜も眠れませんでした。「これからは一体誰が私の話を聞いて”よかったね”って言ってくれるの」みたいな自分勝手な思いになっていたんです。このままじゃ自分自身がダメになってしまうなと感じた時、最後に雪絵ちゃんと話した日のことを思い出しました。「かっこちゃん、きょうはどうしても聞いてほしいことがあるの。いまから言うことは、絶対にダメとか嫌とか言わないで」と何度も念押しするんですね。「いいよ、何でも聞くよ」と言うと、雪絵ちゃんは私にこう言ったんです。「前にかっこちゃんは病気や障碍は大事だって言ったよね。人間はみんな違ってみんなが大事だということも科学的に証明されているとも言ったよね。それを世界中の人が当たり前に知っている世の中に、かっこちゃんがして」”世界中なんて、そんなこと私には無理”と言いかけた時、雪絵ちゃんに「何にも言わないで。何でも聞いてくれるって言ったよね」と言われて、私は「わかったよ」と約束したんです。そうだ、雪絵ちゃんとの約束を果たさなきゃ。この思いが私に再び立ち上がる力を与えてくれました。“
出来るかどうかではなく、やるかやらないか。誰かと自分と約束をして、それを達成することに拘ることが大切だということだと思います。
雪絵ちゃんと約束し、そこに拘ってやり続けたことで山元氏は成功され、雪絵ちゃんとの約束を果たすために今もなお活動し続けているのです。
世界中が変えられるかはわかりませんが、ひょっとしたらいつか、何かの拍子に自分の仕事でしたことが影響して変わるかもしれません。
全ては変わらなくても、一部だけでも変わるかもしれません。一部が変わったらいつかは全てが変わるかもしれません。
地球温暖化と同じで、今の現実はみんなのちょっとした行動の積み重ねですから、ひとりひとりが約束を守ることが大切なのです。
どんな環境であっても、決して自分を否定しない。現状を認め、希望を持って前向きに行動すれば、未来は自分で創ることができるのです。
大きな障碍をもって生まれてきた人であっても、自分は幸せだと生まれてきたことに感謝しているのですから、五体満足で産んで頂いた私たちはもっともっと感謝して生きることができると思います。
五体満足なのだから、やれることはたくさんあるのです。やれないことなんて無いと思って本気になれば何でもやれると思います。
感謝の気持ちで反省し、前向きな夢や希望に向かって、みんなのために行動をしていきたいですね。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。
==================================================
あなたの仕事を支えるビジネスパートナー
「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。
株式会社 テスコ
方喰 理将
E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp
〒470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1
TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942
==================================================