BLOG

「この世は愛の練習所」

「この世は愛の練習所」

(鮫島純子 エッセイスト)

 

 

オレオレ詐欺に遭いましてね。お電話をいただいた方には、丁寧に応対するという癖がついておりますので、代々木警察署の署員を名乗る人から電話がかかってきた時も、まずはお話をよく聞こうと思ったのです。「おかしいな」と思いながら、いつの間にか洗脳されて、言われるがままにキャッシュカードを束ねて、訪ねてきたスーツ姿の男性に渡してしまったんです。警察にも行って事情をお話ししました。調書を作成なさっている間、待っていたのですが、犯人に対する憎しみや恨みの感情がいささかも湧いてこないんです。罪をつくった犯人のこれからの人生、母親の悲しみを案じる気持ちしかありませんでした。ここで泣き叫んでいたら、きっとまた別の形で私に悪い出来事が返ってきていたでしょうね。人生は様々な出来事が起きますけれども、そのすべてが愛するためのトレーニングの場何が起きてもジタバタせずに、御心にままに愛を持って生きていくのが一番いいと、最近つくづくそう感じるようになりました。

 

 

愛とは感情ではなく、認め許すことなのだと思います。許すことで、相手を思いやることができ、気遣いをすることも出来るものです。

悪いことが起こったとき、憎んでも恨んでも泣き叫んでも何も変わることがありません。変わることが無いどころか、自分の心はすさんでしまいますから、更に悪くなるばかりだと思います。

良い出来事も悪い出来事も神様が自分が成長するために与えた試練ですから、その出来事から自分をどうより良くしていくかが大切ですし、それによって自分の未来が豊かになっていくのだと思います。

 

認める。許す。ということも、いきなり出来ることではありませんから、意識して鍛えないと、この心は育たないのです。

出来る方法は見つけるのが難しく、出来ない理由はいくらでも出てきてしまいますから、モチベーションを高く維持していっていないとやり切ることができません。

人間は正しいことをすることで、豊かになっていくものですから、「約束を守る」ことに拘ることができれば、必ず成長し、必ず豊かになっていきます。

自分に厳しく出来るのは自分だけですから、「仕方がない」と自分を甘やかすのをやめ、約束を守ることに拘っていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る