BLOG
10.232025
「知恵を富に換えるのが仕事」
「知恵を富に換えるのが仕事」
(林野 宏 クレディセゾン社長)
“成功するために何が必要かと考えてみると、自分が夢中になれることを仕事にするか、与えられた仕事に夢中になるか、しかないんですね。大多数の人は後者でしょうから、やはり自分で努力して仕事に喜びや楽しみを見出したり、会社を好きになることがまず必要です。…学校で教育を受けたり、本を読んだり、人からいろいろなことを教わったりして得た知識。そういう知識、情報、経験を、「知恵」に置き換えるわけです。そしてアクションを起こすことによって、その知恵を「富」に置き換えるプロセスを、私は仕事と呼ぶのだと思います。いくら知恵をつけても、それをお金に換えるところまでやらなければ仕事とはいえません。…大半の人は人間の能力を頭の良し悪しだと考えてしまいがちなんですが、そんなことは全然関係ない。私が思うに能力とは、目標を達成するために「情熱を持続させる力」なんです。“
確かに成功している人はみんな情熱を注ぎ続けた人だなぁと素直に感じました。
大谷翔平も小さい時にはやりたいことはたくさんあったと思いますが、優先順位の一位を野球と決めてやり続けた結果が今の成功なのです。
子供のうちに努力して喜びや楽しみを見出し、「この道でやっていく」そう決めて、「そこまでやらなくても・・・」と他人が思うことを、当たり前に実行し続ける。情熱が継続されなければやり続けることなどできません。
そして、「辞めたい」と思ったこともあると思いますが、それを乗り越えてやり続けたからこそ今の成功があるのです。
「自分が夢中になる。」いざやろうと思うと難しいものですし、夢中になっている人は、自分が「夢中になっている」と思っていないものです。
なぜならば、夢中になっているとは、特定の活動や目標に対して強い興味や情熱を持ち、その活動に没頭し、他のことを忘れてしまったり、時間を忘れるほどに熱心に取り組むことだからです。
自分が「やる」と決めたことがスタートで、それに自分から興味を持つ、情熱を注ぐということをやっていく中で、いつの間にか夢中になってしまっているものなのだと思います。
みんなの知恵を結集して、傍を楽にし、みんなが豊かになるようにしていきたいですね。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。
==================================================
あなたの仕事を支えるビジネスパートナー
「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。
株式会社 テスコ
方喰 理将
E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp
〒470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1
TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942
==================================================








