BLOG
11.132025
「人生、すべてが当たりくじ」
「人生、すべてが当たりくじ」
(塙昭彦 セブン&アイ・フードシステムズ社長)
“いま、「生活で何を節約しますか」と聞かれて約7割の方が「外食」と答えるような時代です。このように外食産業が大きな曲がり角にある厳しい時だけに、やはり事業を集約して仕入れ先などを統合し、食という一つのテーマを追求していくべきではないかと。…大事なのは、どのような厳しい環境でも、そこに踏みとどまって頑張ることだと思いますね。逆境や不遇の時、「嫌だ、嫌だ」と逃げ回ったり自己逃避したり、じっとしてるだけでは何の解決にもなりませんから。そんな時は、自分の心を強くして、闘い、克つ以外にないんです。…人事異動でも何でも世間の誰もが「外れくじ」と思う出来事ってありますね。でも、世間や周囲の人がどれあれ、自分だけは「このくじは当たりだ」と思うことが大事なんです。そのように考えたら、何事があろうと「人生すべて当たりくじ」じゃないですか。私は子供の頃から、随分と劣悪な環境の中で生きてきましたから、その時、常に自分に言い聞かせてきたのが、この「人生、すべて当たりくじ」という言葉でした。“
今、自分のおかれた環境から逃げても何も変わらないから、今、自分に起こっていることは「当たりくじ」だと前向きに捉えていくことが大切だということですね。
「当たりくじ」そう思えば、前向きに「どうするか」「どうやるか」を考え、行動することができますが、「外れくじ」だと思ってしまうと、不平不満や愚痴ばかりになってしまいます。
自分に起こる出来事は全て、神様が自分を成長させるために起こす必然の出来事ですから、それを「どう乗り越えるか」が大切で、乗り越えていくことで自分の未来を豊かにしていくのです。
自分の人生は、自分でつくるしかありませんから、他人の体験から学び、自分の体験から学び、自分をより良く成長させていくことが必須なのです。
今起こっていることは全て、過去の自分が引き起こしたものですから、今まで通りの自分では今と同じ結果しか得られません。
「もっとこうしたい」とより良くしたいのであれば、自分自身がより良く変わっていくことでしか、より良い未来は得られないのです。
自分の人生を最高のものにするためには、自分の周りの笑顔は欠かせませんから、何事も「ラッキーだ」と前向きに捉え、克己復礼して自分を成長させていきたいですね。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。
==================================================
あなたの仕事を支えるビジネスパートナー
「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。
株式会社 テスコ
方喰 理将
E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp
〒470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1
TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942
==================================================








