BLOG

「よいことの後に悪いことが起こる三つの理由」

「よいことの後に悪いことが起こる三つの理由」

(浅見帆帆子 作家エッセイスト)

 

 

私も人間なので「こうなったらどうしよう」と思うことはあります。感情がマイナスに振れた時、プラスに持っていく工夫を自分ですることが大事だと思うんです。強運な人は共通してみんな平常心ですが、それはマイナス感情を抱かないのではなく、自分で自分の心をこまめにケアして、プラスにする努力をしているもし良いことの後に悪いことが起こるとしたら…1.次は悪いことが起こるのではないかと自分で思っている2.よいことが起こったのは、すべて自分の力だと思って感謝が足りない3.何かを犠牲にして我慢したからこそ、上手くいったと思っている運がよくなるとは、別な言葉で言えば「どんな状況でも幸せを感じられる」ということ周囲を幸せにしたいと思ったら、まずは自分が幸せに生きること。

 

 

心も体と同じで自分で自分の心をケアすることが大切だということですね。

自分は運が良いと思うこと、常に感謝を忘れないこと、そして常に反省をすること。そうすれば幸せは感じるものです。

マイナス感情を抱かない人なんていないのですから、自分の考えを変えるだけで今日から幸せになることができるのです。

「そんなこと言ったって」と自分は不幸だと思い込んでいる人は、自分で自分を運が悪い方へ向けているだけなのです。

自分の意識がそのまま結果になるというのはよくあることですから、常に前向きに感謝や素直な気持ちでいることを心がけて行動するだけで結果は変わるのです。

 

起こった出来事は変わりませんから、その起こった事実をどのように解釈するか、どのように捉えるかが大切なのです。

起こった事実、出来事が同じでも、抱く感情やその後の行動は人によって異なるのですから、前向きに考える習慣や感謝の気持ちを持つ習慣が重要なのです。

当たり前にやるべきこと、やれることを全力でやり切ることも前向きな考えや感謝の気持ちがあってこその行動です。

前向きな考えと感謝の気持ちで、当たり前のことを桁外れの情熱でやり切れるようになっていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る