BLOG

「マニュアルの先にあるものを読む」

「マニュアルの先にあるものを読む」

(陳健一 四川飯店オーナーシェフ)

 

 

伸びていく子はちゃんといて、そういう子は一緒に仕事をしているとすぐに分かっちゃう。例えば、どこかのホテルに仕事に行くとするでしょう。仕事の内容は決まっているけど、僕からは事前の指示は何も出さないの。だいたい長く一緒にやっている子は、何をすべきかが分かるからそれなりに働ける。料理を提供するっていう最終目標があるわけだから、それに向かって準備すればいいわけだから。そういうことをパッパッパッってやれる子はどんどん伸びる。これをやっておいたほうがいいんだろうなって考えられるから、どんどん動くことができるのね。反対に次に何の指示が来るのか待っている子は伸びない。もちろん指示を出せば、間違いなくやるけど、自分からは動けないの。その違いだよね。その場の状況を見て、いまこれが必要だと感じたらスッと動くことができる人。要はどれだけ気が利くかってことだよね。

 

 

自分以外の人の立場に立って考え、目標達成に向けて自分で考え、行動していくことが大切だということですね。

自分から考え行動することで、一つの経験が1ではなく、10にも20にもなる学びや気付きを得ることができるのです。

考え方と言うのは、今まで関わってきた人や経験で大きく変わりますが、自分の考え方が正しいと思い込んでしまっては、それ以上良くなることはありません。

今の考え方ですら、自分が作ったのではなく、誰かのマネにすぎませんし、今の考え方で今の結果なのですから、変に固執することなく、より良く変えていくことが大切だと思います。

 

自分なりに考えるだけでは、今の自分にあるものしか考えられませんから、大きな成果を上げることができません。

何でも「教えてもらってない」「聞いていない」という人がいますが、これでは相手に責任があって、自分は悪くないと思っていることになりますから、これでは考える力が育っていきません。

先ずは教えてもらったことをその通りにやる。次により素早く、より確実に、より丁寧に出来るようにする。そして、成長した知識と技術を元に、自分の個性を活かした親切な作業にしていく。

それが仕事であり、そんな会社が成長する会社だと思います。

みんなの幸せを実現する為に、みんなで日本一の会社を目指していきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る