BLOG
8.82025
「成功する人は脳に何をインプットしているのか」
「成功する人は脳に何をインプットしているのか」
(西田文郎 サンリ会長)
“世の中には大きく分けて2種類の人間しかいません。どうせ自分なんてこんなものだよと思って生きている「否定的錯覚型」と、本田宗一郎さんのように、小さな町工場のオヤジであってもみかん箱の上に乗って、「世界のホンダになる!」と叫んでいるような「肯定的錯覚型」。…たとえ何回躓いても「次はできる、自分はできる」と、そういう錯覚がずーっと続かない限り、絶対に成功者にはならないんですね。だから、要するに成功者とは何かといえば、常識で考えれば99%は無理だと思われることを「絶対にできる」と思っている、ただの”アホ”なんです。…「不可能なことはない!」と思っていること、そして人を喜ばせることが大好きなこと。…マイナスな言葉は一切禁止…脳に「自分は運がある、ツイている」…目標をインプットする…こうしたらできる、ああしたらできると、「できる」ことばかり…イメージトレーニングも効果的です。“
最終目的を明確にし、自分の可能性を信じて、どれだけ本気で努力を続けられるかが大切だということですね。
自分の限界を決めるのはいつだって自分です。本当は限界でも何でもないのに、自分で限界を決めて諦めていては自分の本当に欲しいものは手に入りません。
成功者の常識は自分の非常識ですが、同じ人間ですから自分の考え方を変えるだけでその非常識は常識に変わります。
いつも考えていること、やっていることが常識であるならば、非常識を意識してやり続ければそれが新たな常識となっていくのです。
自分が本当に欲しいものを手に入れることが成功者だとするならば、成功者になることは、そんなに難しいことではないのです。
人間は誰しも他人を喜ばせることが大好きな生き物で、この世に生まれた瞬間から周りの多くの人を喜ばせて成長していきます。
誰かを喜ばせたいと人を喜ばせるために使う時間、自分がやりたいことを成し遂げるために使う時間は惜しいと感じず、それが本来の努力というものだと思います。
あなたの成長で喜ぶ人はあなたの周りにたくさんいますから、ひとりづつでも喜ばせるよう努力していきたいものです。
目的に向かい今の常識を変え、非常識を常識にして豊かにしていけるよう、自分の可能性を信じ、真剣に取り組んでいきたいですね。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。
==================================================
あなたの仕事を支えるビジネスパートナー
「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。
株式会社 テスコ
方喰 理将
E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp
〒470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1
TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942
==================================================