BLOG

「いまがその時、その時がいま」

「いまがその時、その時がいま」

(外尾悦郎 サグラダ・ファミリア主任彫刻家)

 

 

命懸けという言葉は悲壮感があってあまり好きではありませんが、でも私自身としては常に命懸け。というのも命懸けでなければ面白い仕事はできないからです。ただ本来は生きているということ自体、命懸けだと思うんです。死んでもこの仕事をやり遂げる覚悟があるかどうかだと思うんです。この34年間、思い返せばいろいろなことがありましたが、私がいつも自分自身に言い聞かせてきた言葉がありましてね。「いまがその時、その時がいま」というんですが、本当にやりたいと思っていることがいつか来るだろう、その瞬間に大事な時が来るだろうと思っていても、いま真剣に目の前のことをやらない人には決して訪れない。憧れているその瞬間こそ、実はいまであり、だからこそ常に真剣に、命懸けで生きなければいけないと思うんです。

 

 

今を全力で生きていない人には、チャンスに巡り合うことはできないから、今を全力で生きることが大切ということですね。

そして、今を全力で生きるために、自分でやると決めたことをやり遂げる覚悟を持つ。自分で自分に言い聞かせるということが大切なのだと思います。

目標を明確にして、自分で自分に言い聞かせることで常に意識することが出来るようになります。

意識することが出来れば、そのようにすることが出来るのが人間です。

過去を振り返っても出来ないことの多くは意識できていないから出来ないのですから、意識することさえできれば出来ないことは無いのです。

 

長い人生の中で、今日という日は今日しかありません。今日を大切にすることが、自分を大切にするという事です。

今日も前向きに全力で生きることで、たくさんのことに気付き、その中にある何かしらのチャンスを掴むことが出来るのです。

無意識にただただぼーっと生きてしまっていたら、折角の自分の人生が勿体ないです。

日々、小さくても新たな発見や挑戦をして、毎日を充実させ人生をより豊かにしていきたいですね。

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る