BLOG

「嫌いな上司を好きになる方法」

「嫌いな上司を好きになる方法」

(林 成之 日本大学大学院総合科学研究科教授)

 

 

これには「素直」でないとできません。素直でない人、理屈を言う人はあれこれ考え、その情報を引っ張り回されます。素直な人は、過去も未来もない、いまの自分でどう勝負するかに集中できるのです。それと同時に、勝負を好きになること、コーチ・監督や仲間を好きになることです。会社がつまらない、上司が嫌いだと言っていたら、本当は能力があっても、自分で自分の才能を閉じてしまうことになる。「競争相手は自分を高めるツールだと思う」あの考え方で、このひどい環境が、この経験が自分を磨くんだと自分の持ち場で精いっぱい役割を果たし、意見や立場の違いがあっても共に認め合って生きることが、結局は自己を生かす道だと思います。

 

 

今やるべきことに集中する。自分の考え方を変えることで、嫌いだと思っていたものを好きになることが出来るということだと思います。

それに、自分が嫌いだと思っている人は、自分と考え方が違う人でしょうから、自分が持っていない素晴らしいものを持っている人なのです。

今の自分の考え方で今の現状であり結果がもたらされているのですから、今の現状に不満があったり、未来を豊かにしたかったら、自分の考え方が変わることが必要です。

素直さがなければ、人の考えを受け入れることができず、結果的には成長できないのですから、素直な気持ちで違いを認め、違いを取り入れて、自分の考え方と行動を成長させていくことが大切なのです。

 

過去の経験や成功みたいなものは、今の自分が行動するにあたっての勇気や自信になっていると思いますし、好き嫌いも自分が作っているだけのことです。

過去と今が全く同じという前提や状況はありえないのですから、その時にどのように考え、判断し、選択し、行動するかは過去を排除して今やるべきことに集中する必要があるのです。

やるべきことに集中し、目的達成に拘ることで、素直に受け入れることも容易になり、今を変えていくことが出来ます。

素直な気持ちで前向きに、違いを理解し、違いを受け止め、自分を成長させていきたいですね。

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る