BLOG

「負けず嫌いにもレベルがある」

「負けず嫌いにもレベルがある」

(張栩 囲碁棋士)

 

 

「真の負けず嫌い」はさらにもう一段階上じゃないかな「自分の人生すべてを賭けて」という部分が加わってくる一道を極めている人は必ずどこかの時期でこの経験をしていると思います。囲碁のように白黒はっきりつく勝負の世界に限らず、事業家でも芸術家でも、どこかで人生を掛けた大一番の勝負をしているはずです。一度は寝食を忘れすべてを注ぎ込む時期を経ない限り、道はひらけていかないと思います。普段できないことは本番でもできません。集中力についても同じいざ対局の時に絞り出そうとしても、いきなりはできない。普段から疲れた脳に最後のひと仕事をさせる訓練をしておくべきだと思います。僕はそれを「努力」とは思っていないんですね。囲碁が好きだから、全く苦痛ではない。囲碁が好きなことは棋士である以上、とても大切な素質だと思いますね。好きじゃないとすべてが苦しくなってきます。

 

 

他人より優れていたり褒められたら誰しも嬉しいですから、自分を喜ばせるために日頃から自分を磨いておくことが大切なのだと思います。

そして、その為に「好き」という感情を大事にすることが必要なのだと思います。

好きだからこそイザというときに活躍できるよう自分を磨きますし、好きでなければ続けることは出来ないですから、好きなことを好きでいつづけることが重要だと思います。

好きなことでも当たり前になると好きだと思わなくなってしまうことがありますから、好きな気持ちを維持するひと手間も大切なことなのです。

 

仕事を始める時は誰しも何かしら好きで始め、誰しも夢中になって仕事をするのですが、だんだんそれが当たり前になってしまいます。

辛いことがあると嫌いと思ってしまいがちになるので、「好き=楽しい」という意味で考えがちですが、誰にでも楽しくないけど好きなことはあるものですし、好きでないことはそもそも始めませんから、今やっていることは好きだから始めていることなのです。

自分の決めたことに本気で取り組む。それが自分の人生を楽しくし、豊かにする一番の方法です。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る