BLOG

「禍を試練と受け止めて前進せよ」

「禍を試練と受け止めて前進せよ」

(地三郎 しいのみ学園園長)

 

 

為すべきことは為した、自分のやるべきことはやったのだから、死のうが生きようが、泣いたりわめいたりすることはない。いつもそういう心持ちで生きることを学んだのです。身内の者が私にそういう生きる道を教えてくれたのです。貧困だとか、家庭の事情だとか、自分を取り巻く環境をマイナスに捉えて自分の生き方を制限してしまうと、人間はダメになります。だから、どんな状況にあっても、自分の能力を最大限に出すこと。知能の高い者は知能の高い仕事を、そうでない者はそれなりに自分の力を最大限に発揮して生きることが、一番の幸せにつながるのです。

 

 

現状に不平不満を言ったり、起こったことに対し嘆いていてはマイナスになるだけですから、自分の可能性を信じて前向きに行動することが大切だということだと思います。

「やるべきことはやった」そう自信を持てるように行動することで、後悔をすることは無くなり、「次はこうしておこう」と具体的に反省をすることが出来ます。

自分は能力がないと言って、努力しないのは頂いた命に対してとても失礼で、これでは幸せになることはありません。

自分の能力を活用してみんなの役に立ちながら自分を成長させ、更にみんなの役に立つ。そうすれば、必ず人生が楽しくなり、幸せを実感できます。

 

仕事は自分の能力を使って、みんなの役に立つことで、役に立ちつつ更に自分の能力を磨きより役に立つように成長することですから、自分の能力を最大限に活かすというのは、先ずは今やっている仕事に真剣に取り組むということだと思います。

現状に文句ばかり言ってそれも出来ない人は何に対しても真剣に取り組めませんから、幸せが実感できることは無いのです。

現状を受け止め、前向きに行動し続けることで、豊かな未来を築いていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る