BLOG

「人生とは織物である」

「人生とは織物である」

(志村ふくみ 染織作家・人間国宝)

 

 

すべては色が導くんですよ。皆さんは単に色がついていると思われているかもしれませんが、そうじゃない。お洋服だって食べ物だって、気が付かないけれど、全部色で見分けて選んでいる。仮に色が何もない世界を想像してみてください。完全に無色だったら、死のような世界ですよね。自分の色というものは、たった一つしかないのかもしれません。それを求めてもらいたい一つしかない色だけど、喜びや悲しみなど様々な感情、刺激によって輝いていく。その色に出逢うための人生じゃないですか人の人生も織物のようなものだと思うんです。経糸はもうすでに敷かれていて変えることはできません。生まれた所も生きる定めも、全部自分ではどうすることもできない。ただ、その経糸の中に陰陽があるいろんな人と接する、事件が起きる、何かを感じる。でも最後は必ず、トン、とやって一日が終わり、朝が来る。そしてまた夜が来て、トン、とやって次の日が来る。これをいいかげんにトン、トン、と織っていたら、当然いいかげんな織物ができる。だから一つひとつ真心を込めて織らなくちゃいけない。今日の一織り一織りは次の色にかかっているんです。

 

 

自分の人生という織物をどんな素晴らしいものにするかは自分の日々の意識と行動次第ということですね。

唯一みんなに平等に与えられた24時間をどう使っていくか、限られた自分の時間をどれだけ意味と価値のあるものにするかは自分次第なのです。

良いことばかりでも何もなくても人生はつまらない。良いことも悪いこともあるから人生は充実するのだと思います。

色々な出来事の中から喜び、怒り、悲しみ、楽しみの刺激を得て、自分の人生をバラ色に染めていくのです。

 

いい加減にやっていることはいい加減なものしかできないし、もちろん自分の欲しい成果にも繋がらない。

相手のため、社会のために目的やゴールを明確にして進めることで、より良い成果を得ることが出来るのです。

日本人として定められた運命と自分の選択によってつくってきた運命、そして、これから紡いでいく人生。

過去の出来事があり、今があります。今があるからこそ、未来があるのです。

自分の人生という織物を最高に輝かせるために、今日という日を大切に紡いでいきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る