BLOG

「最大の危機は、低すぎる目標を達成すること」

「最大の危機は、低すぎる目標を達成すること」

(鍵山秀三郎 日本を美しくする会相談役)

 

 

ミケランジェロは、「最大の危機は、目標が高過ぎて達成できないことではない。目標が低過ぎて、その低い目標を達成してしまうことだ」と述べています。人生にも仕事にも問題はつきものです。会社も国も世界も、実にたくさんの問題が日々発生しております。そこで勘違いしやすいのが、あんな問題が起こったから自分はこうなってしまった。というふうに問題のせいにすることです。これは大きな見当違いで、問題が起きたことは問題ではないのです。それにどう対処するか、それによって皆さんの仕事も、人生も変わっていくのです。問題によって人生がダメになるということはありません。すべて対処の仕方です。失敗することもあるでしょうが、失敗することは問題ではありません。私など失敗だらけです。しかし失敗からすべて学んできました。ですから、失敗がすべて次の成功へのエネルギーになったのです。失敗を恐れて何もしないことのほうがよほどいけない。

 

 

目標を立てれることで、目標を達成するために問題は現れますが、低すぎる目標では問題が現れませんので、自分の成長する機会がなくなってしまいます。

失敗することを恐れて低い目標ばかりを達成していても自分は成長していきませんから、問題に対処する力が養われないのです。

大切なことは、成長していくことですから、自分のあるべき姿、なりたい姿に向けて、自分が成長するために必要な目標をしっかりと設定することです。

失敗しないにこしたことはありませんが、チャレンジをすれば失敗をすることはあります。これをただの失敗で終わらせずに自分の経験として活かしていくことが大切なのです。

 

起こってしまった問題を問題のせいにするか、問題に対して自分はどうするべきかを考えて行動するか。その選択一つで人生は大きく変わるのです。

問題が発生するということは、今の自分のままではいけないと神様が教えてくれているのであり、その問題を発解決するために自分の行動を変えることで、自分が成長し未来はより良くなるのです。

具体的に考え、自分の行動を変える。それだけで多くの問題は解決することが出来るものです。

自分を変え続け、よりよい豊かな未来を築いていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る