BLOG

「本田宗一郎のデザイン論」

「本田宗一郎のデザイン論」

(岩倉信弥 多摩美術大学理事)

 

 

本田宗一郎さんはいつもしつこいくらいに「いいものをつくるにはいいものを見ろ」。とおっしゃっていました。「君たちはお客さんの気持ちがわかっていない。自分の立場でしかものを見ていない」自分の「想い」を高くすればできる。心底その人の気持ちになればできるんだ。つくり手は、その人が欲しいのはこういうものだということが分からなければダメなんです。想像する力ですね。像を想う。その人になり切る。それができなければよいデザインは生まれない、と教えてくださったんです。いい心でものを考えないといい製品はできないし、形のいい製品はやはりいい心でできているんだなと思うようになりました。

 

 

自分がサービスを受ける側になり切って、どうだったら嬉しいかを想像することが、良い仕事をするために一番必要なのだと思います。

そして、知らないことは想像しづらいですから、見聞を広め自分の想像力を高めていくことが大切なのだと思いました。

サービス業は、自分がしてほしいことをすることから始まり、それが出来たら次は自分がしてほしくはないけど、お客様がしてほしいことをすることにシフトしていくことで付加価値が高まっていくのです。

価値が高いものは細部にまで拘っているものですから、どこまで細かい部分に拘れているかが、その価値を決めるのです。

 

良い仕事をするためには、良い心が重要で、その心は形に現れます。

よく言われるのが「身だしなみを整える」ことで、身だしなみは心の現れであり、その人の性格や意識が表現されていると言われています。

たったそれだけのことですが、たったそれだけのことがやれるかどうかがお客様に安心を感じていただくために重要なのです。

「たったそれだけ」のことを全力でやることで、みんなに感動を与えることが出来るのです。

当たり前のことを桁外れの情熱で取り組み、安全安心を提供していきたいですね。

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る