BLOG

「あかあかと通る一本の道」

「あかあかと通る一本の道」

(齋藤茂太 精神科医)

 

 

(坂村)真民先生は毎晩唱えるお祈りの言葉がある、とおっしゃいました。それは大無量寿経の嘆仏偈の中の言葉です。「我行精進、忍終不悔」(わが行は精進して忍んで終に悔いじ)。修行に完成はない。修行して修行して、この道をあくまでも歩み続ける。そのことに悔いなどあろうはずがない。それこそが生きるということなのだ。詩人になるために詩を書くのではない、自己を成熟させるために詩を書くのだ「あかあかと一本の道とほりたり たまきはる我が命なりけり」これは数ある父の歌の中で私が一番好きな一首ですが、これは父茂吉が医業や病院経営など煩雑な生業があろうと、自分はあかあか通る一本の道、歌の道に生きるのだと思い定めた決定心の歌なのだ、と改めて思うのです。

 

 

修行の道に終わりなどはない、その道を歩み続けることが人生で、プロとアマの違いは、愚直にその道を歩み続けているかどうかなのだと思います。

イチローや大谷翔平もプロとして活躍することを目指してはいましたが、一流のプロ野球選手になるため、一流のメジャーリーガーになるために練習やルーティンをしていたわけではないと思います。

みんなのために最高の仕事をする。そのために、毎日決められたルーティンを愚直に、真剣に取り組んで己の肉体、精神、技術、人間性、それらを高め、結果的に一流のメジャーリーガーとして評価されたのです。

 

一つのことを貫く姿勢、自分を常に高めていく意識を大切にすることでしか成果は得られないものだと思います。

今やっている仕事は、自分で選んだ仕事ですから、それこそが自分が為すべきことであり、自分の人生なのだと自覚する。

そうすれば、真剣に仕事に取り組むことができ、自分の能力を開花させることができるのです。

そう思わないとしても、どうせやるなら一所懸命やった人の方が、よい結果を得ることは間違いありません。

毎日決められたルーティンを全力でやり切って、充実した毎日にしていきたいですね。

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLwww.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る