BLOG
4.192025
「すぐやる。必ずやる、出来るまでやる」
(永守重信 日本電産社長)
“自分でこうなりたいと思っていることもなれないのに、思わないことが実現するわけは絶対にないですから。だから信じる通りになるのが人生ということですな。しかし世の中の人はみんな信じない。頭の良い人ほど…できるわけがないと思ってしまう。…絶対無理だ…そういう時は…百回言おう…「出来ます。出来ます。出来ます・・・」…出来ません…今度は千回言う。そうすると不思議なことにだんだんできる気分になってくる…すると、…かなりレベルの高い製品が仕上がる。社員によく言うんです。「物事を実現するか否かは、まずそれをやろうとした人が”出来る”と信じることから始まる。自ら”出来る”と信じた時にその仕事の半分は完了している」とね。”
みんなに無理だと言われても、絶対に出来ると自分の可能性を信じ行動するからこそ、不可能が可能になるのです。
「出来ない」そう思っていては、知恵も出なければ、行動も中途半端になりますから、本当なら出来るものも出来ないものだとも思います。
成功している人、成功している会社のほとんどは、無理だと思われたことを実現しているのです。
出来ると信じたときから、可能性が生まれてきて、行動し始めるもので、本当に出来ると信じたとき、出来るまで継続する力が湧いてくるのだと思います。
夢や希望は今を生きる力ですから、「出来る」と自分の可能性を信じることで、今まで出来なかったことが出来るようになるのです。
出来ないと思ったら、100%出来ることはありませんから、「出来ない」そう思ってしまったとき、自分に「出来るよ」と何度も声をかけてあげてください。
これは一流選手でも試合前などで行っていることですから、安心して取り組んでください。
自分の可能性を信じ、夢に向かい行動し、自分を成長させる。そんな楽しい一日にしていきたいですね。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。