アーカイブ:2023年

  1. 「トヨタの技術者が繰り返してきた言葉」

    「トヨタの技術者が繰り返してきた言葉」(海稲良光 OJTソリューションズ専務) "日々の知恵と改善により、ものづくりの場を高めていくために、トヨタで繰り返し言われている言葉があります。

    続きを読む
  2. 「悲しみをとおさないと見せていただけない世界がある」

    「悲しみをとおさないと見せていただけない世界がある」(東井浴子 浄土真宗東光寺坊守)"私、寝たきりで動かない夫を見ていて、これは私に対する生き仏かなって思いました。だって本当は一遍死んで、電気ショックで生き返ったんですもの。

    続きを読む
  3. 「かくて奇跡のりんごは実った」

    「かくて奇跡のりんごは実った」(木村秋則 りんご農家)"ドングリの木の周辺には、いろんな草が自由に生い茂っていて、それぞれが役割を分担して一つの生態系を維持していました。そのおかげで辺りの土壌はとても豊かになっていました。元気のもとはこの土だ。

    続きを読む
  4. 「鬼の口に飛び込む思いをしなければならない」

    「鬼の口に飛び込む思いをしなければならない」(出口譲 作家・ジャーナリスト) "いかに周囲から不良社員だというレッテルを貼られた社員に対しても、そんな社員こそ自分の部下にしたいということを述べている。作物と同じように早く芽が出る人間もいれば遅く出る人間もいる。

    続きを読む
  5. 「ベトガーに学ぶセールスの極意」

    「ベトガーに学ぶセールスの極意」(田中真澄 社会教育家) "独立以来、私が強く感じているのは、人生とは「一引き、二運、三力」であるということです。

    続きを読む
  6. 「貧乏にも二通りある―がばいばあちゃんの教え」

    「貧乏にも二通りある―がばいばあちゃんの教え」(島田洋七 漫才師)"僕はある時ばあちゃんに、「うちって貧乏だけど、そのうち金持ちになったらいいね!」と言ってみたことがあるんです。するとばあちゃんはこう言うんです。「何言うとるの、貧乏には2通りある。暗い貧乏と明るい貧乏。

    続きを読む
  7. 「経営と仕事の違い」

    「経営と仕事の違い」(福永正三 京セラオブテック元社長)"関東の労働組合全体を牛耳っている人の元へ直談判へ行きました。その時も''ド真剣''に稲盛和夫会長から教わったことを相手に訴えたんです。「経営者の足を引っ張って、権利ばかりを主張しても幸せになんかなれん。

    続きを読む
  8. 「売れるキャッチコピーを生み出す秘訣」

    「売れるキャッチコピーを生み出す秘訣」(神田昌典 経営コンサルタント)"私の場合は、仕入れるものがクライアントの商品になります。その商品の先にいらっしゃるお客様の笑顔を思い描き、「その人がどうやったらハッピーになるか」ということを考えて、売れるキャッチコピーを生み出していく。

    続きを読む
  9. 12月御朔日詣り

    11月もありがとうございました。11月は久しぶりにコロナが発症してしまった社員が現れ、後遺症を心配した月でした。インフルエンザ感染者も出て、ドタバタしましたが、みんな無事で有り難い限りです。

    続きを読む
  10. 「才能があるのに伸びない選手」

    「才能があるのに伸びない選手」(金子正子 日本水泳連盟シンクロ委員長)"条件の悪い中で何とか工夫して、「やっている」という思いをいつも選手に持たせながらやり続けてきたことが、結果としては良かったのかもしれないと思います。

    続きを読む
ページ上部へ戻る